イベント一覧
-
【民博】みんぱく創設50周年記念国際シンポジウム「海域からみる人類の文化遺産」
2024年05月11日日時:2024年5月11日(土)10:30~16:30
2024年5月12日(日)10:30~16:30
場所:国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)(要事前申込) -
【民博】みんぱくウィークエンドサロン「八朔太鼓踊りとメンドン」
2024年05月05日みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」関連イベント
日時:2024年5月5日(日)14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) -
【民博】みんぱく映画会「島と人とメンドン」
2024年05月03日みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」関連イベント
日時:2024年5月3日(金・祝)13:30〜16:30
場所:国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)(要事前申込) -
【地球研】第86回地球研市民セミナー・サプライチェーンプロジェクト「食べものの足跡をたどると、生きものたちへの影響が見えてきた。」
-
【民博】みんぱくウィークエンドサロン「水俣病を伝える――水俣病センター相思社の事例から」
2024年04月28日みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」関連関連イベント
日時:2024年4月28日(日)14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) -
【地球研】第85回地球研市民セミナー・SRIREPプロジェクト「『文化は経済を超えられるのか?』水銀汚染問題の解決に向けて、インドネシアでの実践研究からみえてきたこと」
-
【歴博】第301回くらしの植物苑観察会「花が咲く冬芽と咲かない冬芽」
-
【民博】みんぱくウィークエンドサロン「特別展『日本の仮面』を巡って」
2024年04月21日みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」関連イベント
日時:2024年4月21日(日)14:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 本館展示場(ナビひろば) -
【民博】みんぱくゼミナール「日本の仮面」
2024年04月20日みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」関連イベント
日時:2024年4月20日(土)13:30〜15:00
場所:国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)(要事前申込/当日枠有り) -
【民博】みんぱく研究公演「千本ゑんま堂大念佛狂言民博公演」
2024年04月14日みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」関連イベント
日時:2024年4月14日(日)13:30〜16:15
場所:国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂)(要事前申込) -
【歴博】第452回歴博講演会「歴博の少し不思議な資料の話~「歴博色尽くし」展に寄せて~」
2024年04月13日日時:2024年4月13日(土)13:00〜15:00
場所:国立歴史民俗博物館 講堂※令和6年度の歴博講演会は、事前申込み制を取りやめます。参加をご希望の方は、当日、直接会場までお越しください。なお、入場開始は12:30ごろを予定しております。
-
【民博】みんぱくウィークエンド・サロン「みんぱっく『韓国パック』のリニューアル・プリビュー――こどもの伝統衣装」
-
【地球研】Talk & Performance 「ふたつの島の湧水をめぐるソングスケープ ~伊江島と宮古島との出会いを通して考える~」
-
【国文研】こくぶんけんトーク「安政期江戸の連続複合災害―1854~1859年―」
2024年03月25日大雪のため、日程が変更されました。
日時:
2024年2月5日(月)14:00〜15:30
2024年3月25日(月)14:00~15:30
場所:国文学研究資料館 2階 大会議室(要事前申込) -
【日文研】第72回日文研学術講演会 マルクス・リュッターマン先生 倉本一宏先生 退任記念講演会
2024年03月25日◆講演Ⅰ「中近世日本語心情表現の応用と転換 -もじりの史的心性学」
マルクス・リュッターマン(国際日本文化研究センター名誉教授)
◆講演Ⅱ「紫式部 -その第三の人生」
倉本一宏(国際日本文化研究センター教授)日時:2024年3月25日(月)14:00~16:15
場所:国際日本文化研究センター内 講堂(要事前申込)
定員:500名(申込多数の場合は抽選による)
当日のオンライン配信はいたしませんが、後日のインターネット上での公開を予定しております。