構成機関
人間文化研究機構は、人間文化の研究に関わる6つの大学共同利用機関から構成される法人です
Event
各種イベントの情報ですExhibition
各種展示の情報です
【日文研】長岡京ガラシャ祭×日文研 第30回記念企画展「玉の輿入れ」
2023年11月03日 - 2023年12月17日

【国文研】令和5年度(2023年度)通常展示「書物で見る 日本古典文学史」
2023年10月05日 - 2024年02月15日

【歴博】企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」
2023年10月03日 - 2023年12月10日

【歴博】特集展示「四国遍路・文化遺産へのみちゆき」
2023年09月26日 - 2024年02月25日
人間文化研究創発センター
創発センターは、人間文化研究機構が設置する6大学共同利用機関(以下「機関」という。)の相互連携ならびに国内外の大学等研究機関との連携を深め、開かれた人間文化研究の理念のもとで、学際的研究を創発的に推進するとともに、社会共創、国際連携、デジタル・ヒューマニティーズ等の促進により、人類の存続と共生のための知の獲得に向けて、人間文化の総合的研究を推進するための必要な事業を行います。
研究資源検索
各検索システムリンク集
nihuBridge
6機関の研究資源を共有・利活用するためのポータルサイト
国際リンク集
日本における人間文化研究資源発信のためのポータルサイト
機構リポジトリ
6機関のリポジトリ検索
人文系「サイエンスマップ」
人文系の研究成果に関する論文情報を可視化するシステム
Information
NIHU ON AIR
2022年09月21日
2023年09月12日
2023年02月25日
Recruit
- 2023年11月28日【研究・教育系(常勤)】人間文化研究機構 特任研究員(評価・IR等担当)(2023年12月27日(水)15:00必着)
- 2023年11月21日【研究・教育系(常勤)】人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(デジタル・ヒューマニティーズ促進事業担当 特任助教)(2023年12月22日(金)15:00必着)
- 2023年11月17日【研究・教育系(常勤)】人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(グローバル地域研究推進事業)(2024年1月19日(金)13:00必着)
- 2023年09月20日【研究・教育系(常勤)】人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(共創先導プロジェクト担当(国立民族学博物館拠点))(2024年1月12日(金)15:00必着)