第二回人文知応援大会「人類の未来を考える:人文知における先端と古典の融合」

 

第二回人文知応援大会「人類の未来を考える:人文知における先端と古典の融合」

日時:
2022年3月12日(土)13:30~17:00
会場:
一橋講堂(〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋 2-1-2学術総合センター内)
https://www.hit-u.ac.jp/hall/accessjp.html
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線
神保町駅(A8・A9 出口)徒歩4分
東京メトロ東西線 竹橋駅(1b 出口)徒歩4分
主催:
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
一般社団法人 人文知応援フォーラム

参加無料、要事前申込(会場参加:定員 100名)
※ライブ配信も行います(要事前申込・定員 300名)

第二回人文知応援大会「人類の未来を考える:人文知における先端と古典の融合」フライヤー

趣旨:

人類が直面する問題は極めて複雑かつ不透明です。

こうした問題に有効に対処するためには、最先端の諸科学における専門知と、「人間はどう生きるべきか」について文化・芸術・宗教などが歴史を通じて蓄積してきた知恵を融合することによって、文と理を分けるという従来の慣習から自由になり、叡智を総体としてとらえた「人文知」を深めることが不可欠です。

そしてひとりひとりがこうした認識を深めることによって、「人文知」がこれからの社会発展を導く羅針盤として広く生かされることを目的として活動を展開しています。

二回目になる今次大会は、日々進歩している自然科学の力と、自然や人間に関する古来の叡智を如何にして有機的に組み合わせることで、未来への道を切り開くことができるかを皆様とともに考える場としたいと考えております。

本大会の模様は機構のYouTubeチャンネルから公開されています。

 

プログラム:

 
総合司会:草野 満代 (フリーアナウンサー、人文知応援フォーラム理事)
13:30-13:40
開会
挨拶・趣旨説明 大原 謙一郎(人文知応援フォーラム代表理事)
挨拶      平川 南(人間文化研究機構長)
13:40-14:30
基調講演 「科学の健全な発展を願って ~半世紀の研究をふりかえって基礎科学とは何かを考える~」
 大隅 良典(東京工業大学榮譽教授)
 コーディネーター:松元 崇(人文知応援フォーラム理事)
14:30-14:50
<休 憩>
14:50-16:50
パネル討論
 
〈コーディネーター〉
 
大林 剛郎 (人文知応援フォーラム理事)
 
〈パネリスト〉
 
大隅 良典(東京工業大学榮譽教授)
 
南場 智子(株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役会長)
 
落合 陽一(メディアアーティスト)
 
齋藤 真麻理
(人間文化研究機構国文学研究資料館教授・総合研究大学院大学文化科学研究科日本文学研究専攻長)
 
吉田 丈人
(人間文化研究機構総合地球環境学研究所准教授)
16:50-17:00
閉会挨拶
 近藤 誠一(元文化庁長官・人文知応援フォーラム代表理事・人文知応援大会実行委員長)
大会宣言採択

 

問い合わせ先

⼤学共同利⽤機関法⼈ ⼈間⽂化研究機構
本部事務局 センター事務室情報発信係
E-mail︓cti-office☆nihu.jp(☆を@に替えてください)