構成機関
人間文化研究機構は、人間文化の研究に関わる6つの大学共同利用機関から構成される法人です
Event
各種イベントの情報ですExhibition
各種展示の情報です
【歴博】企画展示「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」
2023年03月07日 - 2023年05月07日

【国文研】特設コーナー「平安貴族は『伊勢物語』をどう読んだか」
2023年03月01日 - 2023年07月24日

【国文研】通常展示「和書のさまざま」
2023年03月01日 - 2023年07月24日

【歴博】第4展示室 特集展示「来訪神、姿とかたち-福の神も疫神も異界から-」
2023年01月17日 - 2023年05月14日
人間文化研究創発センター
創発センターは、人間文化研究機構が設置する6大学共同利用機関(以下「機関」という。)の相互連携ならびに国内外の大学等研究機関との連携を深め、開かれた人間文化研究の理念のもとで、学際的研究を創発的に推進するとともに、社会共創、国際連携、デジタル・ヒューマニティーズ等の促進により、人類の存続と共生のための知の獲得に向けて、人間文化の総合的研究を推進するための必要な事業を行います。
研究資源検索
各検索システムリンク集
nihuBridge
6機関の研究資源を共有・利活用するためのポータルサイト
国際リンク集
日本における人間文化研究資源発信のためのポータルサイト
機構リポジトリ
6機関のリポジトリ検索
人文系「サイエンスマップ」
人文系の研究成果に関する論文情報を可視化するシステム
Information
NIHU ON AIR
2022年09月21日
2022年05月30日
Recruit
- 2023年03月13日【研究・教育系(常勤)】人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(人文知コミュニケーター・総合地球環境学研究所)(2023年4月21日(金)15:00必着)
- 2023年03月13日【研究・教育系(常勤)】人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(人文知コミュニケーター・国立国語研究所)(2023年4月21日(金)15:00必着)
- 2023年03月13日【研究・教育系(常勤)】人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(人文知コミュニケーター・国際日本文化研究センター)(2023年4月21日(金)15:00必着)
- 2023年03月10日【研究・教育系(常勤)】人間文化研究機構 人間文化研究創発センター研究員(グローバル地域研究推進事業)(2023年4月21日(金)15:00必着)
- 2023年03月09日【事務・技術系(非常勤)】人間文化研究機構 本部事務局 パートタイム職員(施設課)(2023年4月6日(木)17:00必着)